カフェドクリエ モンブラン

最近、博多バスターミナルにある「カフェ・ド・クリエ」で休憩することが多くなりました。
仕事の合間や移動の前後、ちょっと一息つきたいときに立ち寄るのにちょうどいい場所なんです。
駅直結でアクセスも抜群だし、店内はほどよく落ち着いていて、騒がしすぎず静かすぎず、居心地がいい。窓際の席に座って、行き交う人々をぼんやり眺めながらコーヒーを飲む時間が、最近のちょっとした癒しになっています。
メニューはいろいろありますが、基本的にはコーヒーとスイーツを頼むことが多いです。
ドリンクはブレンドかカフェラテが定番。
スイーツはその日の気分で選ぶんですが、これまではチョコレートケーキを頼むことが多かったです。
濃厚でしっとりしていて、コーヒーとの相性も抜群。
甘すぎないところが気に入っていて、ついついリピートしてしまう一品でした。
でも今日は、なんとなく気分を変えてみようと思って、モンブランを注文してみました。
特に期待していたわけではなかったんですが、これが予想以上に美味しくてびっくり。
栗の風味がしっかりしていて、クリームも軽やか。
土台のスポンジもふわっとしていて、全体のバランスが絶妙でした。
甘さも控えめで、最後まで飽きずに食べられる感じ。
正直、カフェドクリエのケーキ類の中では一番好きかもしれません。
見た目も上品で、ちょっとした贅沢気分を味わえるのが嬉しいところ。
コーヒーとの相性も抜群で、口の中で栗の香りとコーヒーの苦味がふわっと混ざり合う瞬間がたまりません。
こんなに美味しいなら、もっと早く試しておけばよかったなと思うくらいです。
次に行ったときも、きっとまたモンブランを頼んでしまうと思います。
季節限定じゃないといいな…。
これからも博多バスターミナルでのちょっとした休憩時間が、ますます楽しみになりそうです。
カフェドクリエ、侮れませんね。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません